今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 https://hi-ho-game.com Sun, 26 Feb 2023 06:00:47 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.1 https://hi-ho-game.com/wp-content/uploads/2019/07/cropped-icon-aozora-a-32x32.png 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 https://hi-ho-game.com 32 32 【PS+】キングダムハーツメロディーオブメモリーはどんなゲーム?KHの世界観を見事に表した音ゲーにファンも納得!【レビュー】 https://hi-ho-game.com/2023/02/26/kh_mom-review/ https://hi-ho-game.com/2023/02/26/kh_mom-review/#respond Sun, 26 Feb 2023 06:00:45 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4556 こんばんわ、矢印です。 PS+のフリープレイで遊べるゲームをレビューするこちらのコーナー。 今回は「キングダムハーツ Melody of Memoly」を遊んでみた感想をまとめます! Melody o ...

The post 【PS+】キングダムハーツメロディーオブメモリーはどんなゲーム?KHの世界観を見事に表した音ゲーにファンも納得!【レビュー】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
こんばんわ、矢印です。

PS+のフリープレイで遊べるゲームをレビューするこちらのコーナー。

今回は「キングダムハーツ Melody of Memoly」を遊んでみた感想をまとめます!

Melody of Memolyとは?

ナンバリング以外の外伝的ソフトが多いキングダムハーツシリーズの中でもひと際異彩を放っているのが、本作「Melody of Memoly」です。

大きな理由は2つ。まずは本作がこれまでのシリーズ作品のように独自の物語を持たないという点、そしてもう1つはアクションではなく音ゲーであるという点です。

タイトルの意味

タイトルである「Melody of Memory」は直訳すると「記憶の旋律」となります。

その名が示す通り、本作では音楽に乗せてキングダムハーツの物語を振り返ることができるゲームなのです。

一定のステージをクリアすることで出現するムービーはこれまでのあらすじを紹介してくれます。

COMの一幕。ナンバリング以外も網羅している

ディズニーキャラや楽曲は出るの?

キングダムハーツと言えば何と言ってもディズニーキャラでしょう。

そこで気になるのが「本作でもディズニーキャラは出るの?」というところ。結論から言えばもちろん出ます!

リトルマーメイドのステージではアリエルが参戦

 

これまでのシリーズと同じように、特定のステージではその作品のキャラが参加します。

さらに嬉しいことに、ディズニーの楽曲もプレイ可能なんです!!

画像

矢印
下村陽子氏の神曲だけでなくディズニーソングも遊べるのは嬉しいね

Melody of Memolyの遊び方

さて、肝心の遊び方について説明します。

アクションに近い音ゲー

本作はキングダムハーツの音ゲーということで、アクションに似たタイプのゲーム性となっています。

KINGDOM HEARTS Melody of Memory_20230225084144

曲がスタートするとソラたちが走る五線譜の上に敵キャラが登場します。そしてリズムに乗ってタイミングよく攻撃を当てることでスコアが加算されます。

攻撃を失敗すると敵から攻撃を食らいHPゲージが減ります。そしてHPが0になったらゲームオーバー。アクション原作の音ゲーらしい仕様ですね。

攻撃は主にL1、R1、〇ボタンで行い、△ボタンで特殊、×ボタンでジャンプができます。シリーズと同じ3人パーティなので最大で3つのボタンの同時押しがあり、結構複雑な操作が要求されるので慣れるまでちょっと時間がかかりますが、決して難しすぎるなんてことはありません。むしろ操作性が複雑だからこそちょっと難しいステージをクリアした時の達成感が半端ないですね。

矢印
キングダムハーツの敵キャラはこういうのにも合ってるよね
ノーバディなんて普段から踊ってたものね
素人うさぎ

音ゲーが苦手な方も「イージーモード」が用意されているので安心して遊べます。逆に簡単過ぎて物足りない方にも難易度が高い「プラウドモード」があります。

スコアランクやミッションも

音ゲーらしくクリア時のスコアによってランクが決まります。

最高はSSランク

 

また各ステージにミッションがあり、達成すると報酬が貰えます。

ステージ移動はお馴染みの・・・

ステージはただの一覧から選択ではなく、キングダムハーツと言えばコレ!のグミシップでの移動となります。

キングダムハーツは大きく分けても「ソラ、リク、カイリ」、「ヴェン、テラ、アクア」、「ロクサス、アクセル、シオン」の3つの物語から成り立っており、時系列も複雑です。

グミシップでワールドを移動するようにステージが分岐していることでそれを非常に上手く表現できていると感じます。

ボス戦も再現

さらに物語に重要なボス戦では特別なステージを用意。

無印のラスボス、アンセムとの一戦

 

ボス戦では敵の周りを回る五線譜に音符が流れます。

操作性も通常ステージとは結構異なり、操作キャラ(攻撃キャラ)は1体になるものの左スティックの操作が必要だったりと多少複雑化します。

私も初見はちょっと戸惑いましたが、2回目では難なくクリアできるようになりました。

Melody of Memolyは面白い?

私はキングダムハーツシリーズは大大大ファンで、無印から3までを何周もプレイしています。また、音ゲーも初代ビートマニアから太鼓の達人まで嗜んでいるフリークです。

本作はキングダムハーツファンとして見ても音ゲーフリークとして見ても非常によくできた面白いゲームと感じました。

シリーズファンでも楽しめる?

こういうゲームで一番怖いのが原作(シリーズ作品)の世界観をぶち壊してくるタイプですが、本作はキングダムハーツの世界観をそのままに、上手く音ゲーとして生まれ変われています。

キングダムハーツシリーズはとても長く、1作目の発売から20年以上が経っているため最初の方がどんな話だったか忘れてしまっているファンの方も多いのではないでしょうか。

そういう方がプレイすることこそがタイトルのMelody of Memoryそのものだと思います。

ロード画面がかわいい

 

シリーズ未プレイでも楽しめる?

逆にキングダムハーツシリーズをまったくプレイしていない方でも問題なく楽しめます。

「音ゲーは好きだけどキングダムハーツはやったことない」「キングダムハーツは気になってるけど作品が多すぎて今さらやりたくない」

そんな方にもオススメできるゲームです。

358/2トリオもいるよ

まとめ!

このゲームは発売時点から気になってはいたものの、物語的に新要素がないことや音ゲーであることからシリーズ大ファンである私もスルーしていた作品です。

しかしPS+のフリープレイに登場したことで「わざわざ買ってまで・・・とは思ってたけど無料ならやってみようかな」と思いプレイしてみました。そしてこれが存外に面白かった。

こういうゲームに出会えるのもPS+加入の大きいメリットですよね。今後もPS+で遊べる良ゲーをどんどん紹介していこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

 

 

The post 【PS+】キングダムハーツメロディーオブメモリーはどんなゲーム?KHの世界観を見事に表した音ゲーにファンも納得!【レビュー】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2023/02/26/kh_mom-review/feed/ 0
【トワツガイ】初心者必見!各種育成方法まとめ/スタイル・武器・召喚柱の強化方法や素材の入手方法を紹介【攻略】 https://hi-ho-game.com/2023/02/23/towatsugai-nurturing/ https://hi-ho-game.com/2023/02/23/towatsugai-nurturing/#respond Thu, 23 Feb 2023 11:48:12 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4518 こんばんわ、矢印です。 今回はトワツガイの各種育成要素についてまとめていきます。 スタイルの育成要素 スタイルとは? トワツガイではキャラごとに複数の「スタイル」が存在し、パーティを組む際はスタイルを ...

The post 【トワツガイ】初心者必見!各種育成方法まとめ/スタイル・武器・召喚柱の強化方法や素材の入手方法を紹介【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>

こんばんわ、矢印です。

今回はトワツガイの各種育成要素についてまとめていきます。

スタイルの育成要素

スタイルとは?

トワツガイではキャラごとに複数の「スタイル」が存在し、パーティを組む際はスタイルを選択して編成します。

こういったシステムのゲームは数多く存在し、キャラとスタイルの関係は様々ですが、トワツガイにおいて同キャラのスタイル違いで共通する要素は「ツガイレベル」のみです。というかキャラ本体には育成要素というものがありません。育成において同キャラ別スタイルはほぼ別キャラと考えて良いでしょう。同キャラであってもスタイルが違えば属性、装備可能武器種、果ては物理攻撃か魔法攻撃かですら違います。

ただし別スタイルであっても同じキャラは同時編成できません。スタイルによって役割は全然違うため、敵に合わせた編成が必要です。

また、武器と違いスタイルにはレアリティが存在しません。

育成要素1:レベリング

まずは基本中の基本、レベリングについて。スタイルのレベルを上げる方法は2つあります。

・クエストクリア

・ラボでアイテムを使って強化

ラボでの強化には「飾り羽の欠片」が必要です。デイリークエストで毎日獲得できるので惜しまずドンドン使ってしまいましょう。

スタイルレベルの上限

スタイルレベルの上限はプレイヤーレベルと連動しています。

プレイヤーレベルが30に到達するとスタイルレベルが上限の80まで解放されるのでプレイヤーレベルもどんどん上げましょう。

育成要素2:ツガイレベル

特定のペアでクエストをクリアすると「絆」が上昇します。

絆が一定のレベルに到達することで「ツガイクエスト」に挑戦することができるようになり、クリアすることで「ツガイレベル」が上がります。

特に1回目のツガイクエスト(絆50で挑戦可)をクリアすると、そのペアは晴れて「ツガイ」となり、ツガイスキルが発動できるようになったり、庭園に入れるようになったりします。

ツガイレベルが上がると絆の上限が解放されるため、ツガイスキルの発動率が上がります。

2回目以降のツガイクエストの挑戦にはレベルごとに異なるアイテムが必要になります。

ツガイレベル 必要な絆 消費アイテム
0→1 50 迷える鳥のキャンドル[Lv.1]
1→2 90 迷える鳥のキャンドル[Lv.2]

育成要素3:アビリティボード

トワツガイのキャラ育成でもっとも重要なのが「アビリティボード」です。

FF10のスフィア盤のようなもので、ソシャゲでも非常によく見かけるシステムなので詳細の説明は割愛。

トワツガイではボードを解放することで「各種ステータスUP」「スキルレベルUP」をすることができます。

基本的にはボードの解放は全キャラ共通の素材である「能力の因子」「属性の因子」を使います。

ボードの要所要所にはキャラ固有の素材で解放するパネルもあります。

「希少因子」・・・キャラ固有の素材で、同キャラなら別スタイルでも使用可

「Sチケット」・・・スタイル固有の素材で、同キャラでも別スタイルでは使えない

スタイルのステータスの伸び代はレベル<<<アビボなので、アビボ解放こそが一番のやり込み要素となりそうです。

武器の育成

育成要素1:レベリング

武器のレベルはラボでの強化でのみ育成可能。強化には「破邪の欠片」が必要です。

破邪の欠片はクエストのクリア報酬などでそこそこ獲得できますが、武器はスタイルに比べて育成数が多くなるので無駄遣いは控えて高レアリティから育てていくのがよいでしょう。

育成要素2:スキル強化

武器にはそれぞれ固有スキルが存在し、ラボでの強化でレベルを上げることができます。

武器スキルは戦闘では大きなダメージソースとなりますが、強化に必要な「破邪の雫」は獲得する方法が非常に限られているため☆4武器にだけ使用することをオススメします。

矢印
サブに装備する武器のスキルは上げても全く意味がないぞ

育成要素3:限界突破

最後にソシャゲといえばこれ、限界突破(限凸)です。

 

ガチャ排出被りを素材に最大4段階まで強化可能で、1段階ごとにレベルの上限が5ずつ上がります。

被り=即限凸はNG

特に武器が不足している序盤において☆4武器は非常に貴重。レベル上げの強化素材は後々限凸するときに無駄になってしまうけど、2本とも運用するのもアリです。

限凸は同名武器以外にも「破邪の牙」という素材でも可能。

ただし非常に貴重な素材なのでどの武器に使うかはよ~~~く考えてからにしましょう。

破邪の牙はどの武器にも使える(一部除く)汎用型と、武器が限定されている専用型があります。

破邪の牙(汎用型)はラボの限凸画面から「武器↔アイテム切り替えボタン」を押すと選択できます。

素人うさぎ
同じ武器持ってないのに限凸に赤ポチが付くのバグかと思ってた

召喚柱の育成

育成要素1:レベリング

召喚柱のレベルは「浄禍の欠片」でのみ強化可能です。

育成要素2:限界突破

武器と同じく、ガチャから排出される召喚柱には限凸のシステムがあります。

 

召喚柱は武器に比べて母数が少なく、強化素材が貴重なので被った場合でも複数運用するより限凸してしまうことをオススメします。

また、武器と同様にガチャ被り以外でも「浄禍の牙」で限凸させることも可能です。

強化素材獲得方法一覧

  強化ポイント 素材 主な入手方法
スタイル レベル 飾り羽の欠片 デイリークエスト
ツガイレベル 迷える鳥のキャンドル ショップ(メダル)
アビリティボード 能力の因子 メインストーリー(ハード)
属性の因子 デイリークエスト
希少因子

ショップ(ジェム)
ミッション

Sチケット ショップ(メダル)
武器 レベル 破邪の欠片 メインストーリー(ノーマル)
スキルレベル 破邪の雫 ミッション
限凸 破邪の牙 イベント報酬
召喚柱 レベル 浄禍の欠片 ミッション
限凸 浄禍の牙 不明(イベント報酬?)

まとめ!

はい、トワツガイの育成についてまとめてみました。

ツガイレベル以外は特別な要素もなく、ソシャゲに慣れている人であればすぐに馴染めるシステムでしょう。

とはいえ素材の獲得数が割と絶妙で、なかなか一気に育てられないのがもどかしくありつつも日々強くなる楽しみもあります。

しばらくはハードクエストを周回して全スタイルのアビボ解放を目指す感じになりそうです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

 

The post 【トワツガイ】初心者必見!各種育成方法まとめ/スタイル・武器・召喚柱の強化方法や素材の入手方法を紹介【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2023/02/23/towatsugai-nurturing/feed/ 0
【トワツガイ】ゲーム序盤の進め方解説!最初は何をしたらいい?トワツガイを有利に進めるために必要なことまとめ【攻略】 https://hi-ho-game.com/2023/02/18/towatsugai-start/ https://hi-ho-game.com/2023/02/18/towatsugai-start/#respond Sat, 18 Feb 2023 01:26:07 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4495 こんばんわ、矢印です。 スクエニの新作ソシャゲ「トワツガイ」がついにリリースされました! 開幕メンテなどソシャゲあるあるのちょっと残念なスタートではありましたが、今回はトワツガイを楽しく効率的にプレイ ...

The post 【トワツガイ】ゲーム序盤の進め方解説!最初は何をしたらいい?トワツガイを有利に進めるために必要なことまとめ【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>

こんばんわ、矢印です。

スクエニの新作ソシャゲ「トワツガイ」がついにリリースされました!

開幕メンテなどソシャゲあるあるのちょっと残念なスタートではありましたが、今回はトワツガイを楽しく効率的にプレイするために序盤の進め方をまとめていきます!

まずはリセマラ

ソシャゲと言えばまず初めはリセマラですね。本作は絶対にリセマラをした方が良いゲームなので、必ず行いましょう。

リセマラの方法

本作ではゲーム開始後に石が6,000個※もらえるので、10連ガチャを2回引くことができます。

※始めるタイミングで多少の差はあり

ダウンロード後の初プレイ時には最初のストーリーや戦闘チュートリアルがあるためガチャ到達まで15分ほどかかりますが、2回目以降は「設定」内の「プレイヤーデータ削除(リセマラ向け)」からデータを削除することで1~2分程度でリセマラを行うことができます

キープしておきたいガチャ結果が出た場合にはアカウント連携をしておけばそのデータを保存しておけます。

バックアップは「スクエニアカウント」「Twitter」「Game Center(Apple)」で行えます。

スタート後のガチャ具合

トワツガイはクエストクリアなどで貰える石がかなり少ないのでリセマラはきちんとしておきましょう。

リセマラで目指すゴール

リセマラの現実的なゴール地点は「キャラ付き☆4武器×2」です。

本作のガチャはたまにキャラが付いてくる武器と召喚柱の混合ガチャですが、最初は召喚柱はそれほど気にしなくても大丈夫。

キャラ付き☆4武器は

属性が違う武器(クエストミッションで色々な属性が必要)

・違うスタイルでも同じキャラは避ける(同時編成できないため)

・なるべくハクチョウ、フラミンゴ、フクロウ以外(配布やミッションで☆4がもらえる)

で選ぶとより効率的です。

矢印
私はミッション確認しないでフラミンゴとフクロウで始めてしまった・・・
実際はミッションでもらえるのもちょっと先だし、スタイル違いなら使い道はいっぱいあるからそこまで気にしなくても大丈夫♪
素人うさぎ

欲を言えばツガイを意識してキャラを選ぶとより強いパーティが組めますが、そこまでやるとリセマラが終わらないのでほどほどでいいでしょう。

ひたすらメインストーリーを進める

リセマラが終わったらメインストーリーをひたすら進めます

多くのソシャゲがそうであるように、トワツガイでもストーリーを進めることでコンテンツが徐々に解放されます。

矢印
全コンテンツ解放までが長かった・・・
体感的に他のソシャゲの3倍はかかったね・・・
素人うさぎ

トワツガイはクエスト難易度高め

トワツガイのストーリークエストはリセマラで強武器をゲットしてもサクサク進められるほど難易度は低くありません。

ストーリークエストのミッションは「全員生存」「〇属性のスタイル編成」「〇属性の武器をメイン武器に編成」が基本となりますが、キャラや武器が揃っていないし育ってもいない最初は全部回収していくのは難しいので、ミッションは後で回収するつもりでいけるところまで行きましょう!

敵が強くなってきたらスタイルと武器の強化→再度挑戦を繰り返してとにかくメインストーリーを進めましょう。

ストーリーはスキップでも可

トワツガイはストーリーも良くできているのでスキップではもったいない気がしてしまいますが、メニュー内の「書庫」で振り返ることができます。

なので時間がない、とにかくストーリーを進めたいときは気にせずスキップしても大丈夫です。

進行で解放されるコンテンツ

コンテンツ名 解放タイミング 解放までのクエスト数
庭園 いずれかのペアがツガイになる
各種強化(ラボ) 1章1部1節2話
デイリークエスト 1章1部2節4話
パーティ3枠目 1章1部2節4話
装飾品強化(ラボ) 1章1部5節8話 30
クラン(ギルド) 1章2部2節1話 38
サブストーリー 1章2部3節7話 53
工房(ラボ) 1章2部4節5話 58
アリーナ 1章3部2節16話 106
黒の塔 1章3部4節20話 142

なるべくなら「黒の塔」が解放されるまではひらすらストーリーを進めたいところですが、サクサクと行ける難易度ではない上にとてつもなく長いので飽きてしまう可能性があります。

飽きるくらいなら他のコンテンツも楽しみつつ、自分のペースでやった方がいいかもしれませんね。

ゆっくり遊びたい方は

「そんなに急いでやりたくない!」という方は本作のギルドシステムである「クラン」が解放される1章2部2節1話までを目安に進めると良いでしょう。

クランの解放とともに遊べるようになる「狂魔獣討伐戦」は報酬の「討伐メダル」でしか手に入らないアイテムもあるため、なるべく早めに解放していくことをおすすめします。

逆に以降に解放されるコンテンツについては早めに解放するにこしたことはないものの、すぐに必要なものは特にありません。

序盤で注意したい点

強化素材について

トワツガイでは武器1キャラにつきメインサブ合わせて5つの武器を装備できます。

そうなると少しでも戦力をあげるために☆4以外の武器も強化したくなるのが人情。ただしトワツガイでは武器の強化素材の入手機会が多くないため、見境なく強化しているとすぐに足りなくなります。

累計ミッションは全部受け取らないで!!

開始直後にミッションがガンガン達成されてどんどんプレイヤーランク上がるのがソシャゲ序盤のあるある。

ただしミッション報酬を一気に受け取ってしまうとランクが飛び級で上がっていきスタミナが超オーバー回復してしまいます。

先に紹介した通りトワツガイのメインストーリーはノンストップで進めて行ける難易度ではないので、スタミナがなくなったらミッション報酬でランクアップしてスタミナ回復していくのが最も効率的です。

まとめ!

トワツガイ序盤の進め方についてまとめました。

とりあえず2日目に全開放まで進めた感想は「とにかく長い」ということ・・・

リリース直後のバグなどは仕方ないとしても、デイリーミッションに入っているアリーナの解放までこれだけ時間がかかるのはいかがなものかと思います。

開発スタッフの中で「長くね?」という人はいなかったんですかね。

とはいえ全コンテンツを解放すればやり込み要素も多分にある良作ゲームなので、めげずに頑張ってストーリーを進めましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

The post 【トワツガイ】ゲーム序盤の進め方解説!最初は何をしたらいい?トワツガイを有利に進めるために必要なことまとめ【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2023/02/18/towatsugai-start/feed/ 0
【新作】ドラゴンクエストチャンピオンズのβテストが開催!ソシャゲドラクエの最新作は面白い?面白くない?遊んでみた感想をレビュー【攻略】 https://hi-ho-game.com/2023/02/12/dq-champ-betatest/ https://hi-ho-game.com/2023/02/12/dq-champ-betatest/#respond Sun, 12 Feb 2023 07:19:41 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4480 こんばんわ、矢印です。 先日生放送で発表されたドラクエの最新ソシャゲ「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のクローズドβテストが実施されました。 応募した結果、運良く当選できたので今回は一通りプレイしてみ ...

The post 【新作】ドラゴンクエストチャンピオンズのβテストが開催!ソシャゲドラクエの最新作は面白い?面白くない?遊んでみた感想をレビュー【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>

こんばんわ、矢印です。

先日生放送で発表されたドラクエの最新ソシャゲ「ドラゴンクエストチャンピオンズ」クローズドβテストが実施されました。

応募した結果、運良く当選できたので今回は一通りプレイしてみた内容をレビューします。

ドラクエチャンピオンズってどんなゲーム?って方は↓の生放送まとめ記事からご覧ください。

【新作】ドラクエ最新作「ドラゴンクエストチャンピオンズ」発表!乱戦コマンドバトルRPGはどんなゲーム?今度のドラクエはバトロワ系!生放送で公開された情報まとめ!

こんばんわ、矢印です。 令和5年1月18日(水)にドラクエの最新スマホゲーム「ドラゴンクエストチャンピオンズ」が発表されました! 今回は発表生放送で公開された情報を元に新作がどんなゲームなのかを紹介し …

続きを見る

βテストで遊べる内容

今回のβテストでは「ストーリーモード」「大会モード」の2つのモードを始め、キャラや武器の育成ができる「デイリークエスト」も遊べます。

また、毎日ログインボーナスとして5,000ジェムが配布されるので1回3,000ジェムの10連ガチャを1日1~2回は引けました。

つまり今回のβ版ではほとんどの要素を遊ぶことができたと言えるでしょう。

βテストを遊んでわかったこと

育成はほぼドラクエウォーク

ドラクエチャンピオンズではキャラ(職業)や武器を育成することでパーティを強化します。

が、このシステムはほぼ過去のソシャゲ、特にドラクエウォークを踏襲しているようです!

矢印
生放送でなんとなくわかってたけど、装備なんかはそのまま流用してるレベル・・・
特にモンスターを倒したときに獲得できる装備「エンブレム」はほぼほぼ「こころ」と同じだね
素人うさぎ

ドラクエウォークを遊んだことがある人はわかりやすくていいと感じる反面、真新しさがなく

ガチャの排出率

ガチャは10連で3,000ジェム、最高レアの排出率は5%とこれまでのドラクエソシャゲと同じです。

β版では課金ができないためジェムの価格については不明でした。

確定演出ではドラリンがサングラスをかけてる

操作感はイマイチ

リアルタイムでプレイヤーと戦うバトロワでは操作感は非常に重要ですが、残念ながら本作の操作感は快適とは程遠い感じでした。

特に生放送でも重要な要素と言われていた「ふいうち」ですが、キャラがカクカクと向きを変えるのでまーーーー当たらないこと当たらないこと。

さらに操作キャラを切り替えることでアタックの種類が変わる仕様ですが、移動しながらだとキャラ変更の反応が悪いため敵を追跡しながらのキャラ変に苦労しました。

ドラクエチャンピオンズは面白い?

さて、βテストを一通りプレイしてみたわけですが・・・個人的な感想としてはあまり面白いとは感じませんでした。

ストーリーがイマイチ

本作はバトロワ系ということで、大会がメインコンテンツとなります。

コンセプト的にそれは仕方ないとして、ストーリーの方でもその「大会」が主軸となって展開されていせいで、物語がイマイチ面白くないんです。

ストーリーモードは普通のソシャゲのようにスタミナを消費して短編の物語を進めていくものの、魔王が君臨してるわけでもないのでほとんどがおつかいクエストのような内容。

「バトロワは好きじゃないけど、ドラクエの物語は遊びたい」という方はこのストーリーでは満足できないんじゃないでしょうか。

矢印
ストーリー上での大会はおまけ的なもので良かった気がするけどな・・・

大会モードは鬼ごっこ

続いて大会モードについて。

本作のメイン要素となるバトロワですが、生放送後にネットで酷評されていた通りかなりグダグダです。

βテストでNPCが多かったせいもあるかもしれませんが、バトロワというより鬼ごっこに近いゲームですねこれは。

しかも己の腕前で敵をガンガン倒せるFPSに対し、戦力がものを言うコマンドバトルでは終盤まで成長玉集めをする必要があります。

裏を返せば課金で戦力を上げられるプレイヤーは他プレイヤーが成長玉を集める前の序盤では簡単に無双できてしまうので非常にバランスが悪いですね。

コマンドバトル×バトロワという発想は斬新でしたが、やはり相性が悪いのは否めません。

矢印
個人的にはドラクエ×バトロワならやっぱりヒーローズのようにアクションでやった方がよかったんじゃないかと思う

1回のプレイ時間が長い

さらに大会モードに関しては1回のプレイ時間が20分をゆうに超えるため、ソシャゲなのに出先で気軽にプレイできないというジレンマもあります。

最近は手間をかけずに遊べるゲームがソシャゲ界ではトレンドなので、そういう点でも逆行していると言えるでしょう。

しかもオンラインなのでデータ通信量もそこそこになることを考えたら、やはりスマホゲームではなくSteamやPSでリリースするべきでしたね。

まとめ!!

生放送で発表されたときにはちょっと期待してしまった本作ですが、フタを開けてしまえば不安要素が多いゲームでした。

特に不満な部分はコンセプトに関わる部分なのでリリースまでに改善されるようなものではない上に、β版の完成度が高かったことから正式版もほぼこのままリリースされるでしょう。

ドラクエを冠したゲームが爆死するのは見たくはありませんが、今作に限ってはちょっと厳しいと言わざるを得ないでしょうね・・・

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

The post 【新作】ドラゴンクエストチャンピオンズのβテストが開催!ソシャゲドラクエの最新作は面白い?面白くない?遊んでみた感想をレビュー【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2023/02/12/dq-champ-betatest/feed/ 0
【FFBE幻影戦争】新要素「宝具の祭壇」が実装!編成の仕方や報酬まとめ!獲得できる宝具の性能は?【攻略】 https://hi-ho-game.com/2023/01/24/ffbe-hougu_no_saidan/ https://hi-ho-game.com/2023/01/24/ffbe-hougu_no_saidan/#respond Tue, 24 Jan 2023 09:31:29 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4462 こんばんわ、矢印です。 FFBE幻影戦争で異界の城に新たなクエスト「宝具の祭壇」が実装されました! 「宝具の祭壇」とは? 宝具の祭壇はイベントではなく「強敵の間」や「セレクションクエスト」と同じ常設ク ...

The post 【FFBE幻影戦争】新要素「宝具の祭壇」が実装!編成の仕方や報酬まとめ!獲得できる宝具の性能は?【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
こんばんわ、矢印です。

FFBE幻影戦争で異界の城に新たなクエスト「宝具の祭壇」が実装されました!

「宝具の祭壇」とは?

宝具の祭壇はイベントではなく「強敵の間」や「セレクションクエスト」と同じ常設クエストです。

どうやら物騒になってきた異界で、大事に保管されていた宝具を守るためにユリィカが作った守護者たちが制御不能に陥り、そのせいで膨れ上がった宝具の魔力のせいでこのままだと城ごと木っ端みじんになってしまうとのこと。

そこで呼び出されたのが新米クリスタルの戦士であるルシオでした。

ルシオは守護者たちと戦うことで膨れ上がった宝具の魔力を抑える任務にあたります。

失礼なことを言われるルシオさん

宝具の祭壇の攻略

宝具の祭壇は幻影戦争では初となるWAVE制のクエストです。

クエストは全部で10WAVEで構成されています。出撃画面では10WAVEを5つに分けて表示されますが、途中までクリアしていても再度挑戦する際は1WAVE目からの出撃となります。

また、途中で中断をすることも可能です。

複数パーティでの挑戦

宝具の祭壇は複数パーティで挑戦します。

戦闘で全滅するか、行動回数を使い切ると次のパーティへと切り替えられます。

素人うさぎ
「剣・甲の扉」は2パーティだけど、説明のところで「複数パーティ」となってたから今後3パーティ、4パーティのクエストが実装されるかも

装備、召喚獣、VC

パーティ編成の際に難しいのが、ユニットに装備させる「装備」「召喚獣」「VC」です。

同時出撃なので当然被りは許されず、人気の召喚獣や優秀な信銘石を付けたトラマスは取り合いになってしまいます。

特に召喚獣は親密度を1体しか上げていないキャラが多いとどうにもならないので、今後を見越して2体以上、できれば3~4体の親密度を上げる必要がありそうです。

主力はなるべく後ろのパーティに編成

WAVE制のバトルはWAVEが進むごとに敵も強くなるので、後半を担当することになる後ろのパーティに主力を置いた方が有利に戦闘を進めることができます。

ただし全WAVEを通して使える行動回数が限られているため、1パーティ目が早々にリタイアすると2パーティ目がいくら強くても最後まで辿り着けません。

主力はなるべく後ろに置きつつも、ある程度バランスの取れたパーティ編成が必要です。

宝具の祭壇の報酬

宝具の祭壇では「宝具」「宝具の強化素材」が獲得できます。今のところ2つしか出ていない宝具ですが、恐らくFFシリーズでお馴染みの装備が実装されていくと予想されます。

報酬は初回報酬のみなので1度クリアしてしまえば周回する必要はありません。

ブラッドソード

源氏の小手

宝具強化素材

宝具の覚醒には専用素材である「剣・甲のピラマイト」が必要です。現状で入手する方法は宝具の祭壇の初回クリア報酬のみとなっています。

星5まで覚醒させるのに50個必要で、クエストを10WAVEすべてクリアすると2つとも最大まで覚醒できるようになっています。

素材の名前にクエスト名が入っていることから、今後追加されていくであろう他の宝具への使いまわしや、他のクエストで獲得できる素材を使っての覚醒はできないようです。

宝具自体はWAVE1で獲得できるので、最大覚醒できなくても武具の強化キャンペーンなどを利用すればある程度完成に近い状態にはできるかもしれませんね。

実際にやってみた

さっそく挑戦してみました。

初回挑戦時に勝手にパーティが編成されたので、まずはそのまま出撃。序盤はサクサクと進むものの、当然WAVEが進むにつれどんどん敵が強くなっていきます。

結局オート編成パーティで進めたのは5WAVE途中まで。無念・・・

気を取り直して手動でパーティを編成。

私は闇が主力で、次点に光なのでその2パーティで挑みます。

が、結果は6WAVEクリアまで・・・6WAVE目から敵がかなり強くなっており、さらにリフレクを張るカーバンクルに魔法アタッカーが次々と倒されるなど、対策が必要なWAVEも出てくるようです。

宝具の祭壇は常設なので、じっくりと時間をかけて攻略していこうと思います。

まとめ!

新機能「宝具の祭壇」についてまとめました。

「ブラッドソード」や「源氏の小手」など、FFシリーズファンなら嬉しい武器の獲得にテンションが上がりつつも、強力な武具の登場でまた新規参入が置き去りにされそうだな・・・とも思います。

とは言え「飽き」が大敵のソシャゲで次々と新要素を実装してくれるのは嬉しいですね。まぁついて行ける程度にしてほしいですが。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

The post 【FFBE幻影戦争】新要素「宝具の祭壇」が実装!編成の仕方や報酬まとめ!獲得できる宝具の性能は?【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2023/01/24/ffbe-hougu_no_saidan/feed/ 0
【新作】ドラクエ最新作「ドラゴンクエストチャンピオンズ」発表!乱戦コマンドバトルRPGはどんなゲーム?今度のドラクエはバトロワ系!生放送で公開された情報まとめ! https://hi-ho-game.com/2023/01/18/dq-champ-news/ https://hi-ho-game.com/2023/01/18/dq-champ-news/#respond Wed, 18 Jan 2023 14:56:20 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4455 こんばんわ、矢印です。 令和5年1月18日(水)にドラクエの最新スマホゲーム「ドラゴンクエストチャンピオンズ」が発表されました! 今回は発表生放送で公開された情報を元に新作がどんなゲームなのかを紹介し ...

The post 【新作】ドラクエ最新作「ドラゴンクエストチャンピオンズ」発表!乱戦コマンドバトルRPGはどんなゲーム?今度のドラクエはバトロワ系!生放送で公開された情報まとめ! first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
こんばんわ、矢印です。

令和5年1月18日(水)にドラクエの最新スマホゲーム「ドラゴンクエストチャンピオンズ」が発表されました!

今回は発表生放送で公開された情報を元に新作がどんなゲームなのかを紹介していきます!!

ドラゴンクエストチャンピオンズとは?

11、3リメイクの続報がなかなか出ない中、新たに発表されたのはスマホ向けの新作ソシャゲでした。

ドラクエのソシャゲと言えばこれまでに「星のドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」「ドラゴンクエストライバルズ」を始め、最近?では「ドラゴンクエストウォーク」や「ドラゴンクエストけしケシ!」など多くのラインナップがあり、私はこれまで一通りプレイしてきましたがどれもかなり出来が良く面白いゲームばかりでした。それだけに今回の新作もかなり期待ができるのではないでしょうか?

矢印
特にDQMSLは私が初めて本気でハマったソシャゲと言っても過言ではない

FFBEとダブルでガチっててかなり睡眠時間削ってたもんね
素人うさぎ

今作は発表前からTwitter上で「○○○RPG」の○○○の部分を予想するといったイベントも行われて盛り上がっておりました。

答えは「乱戦コマンドバトルRPG」で、事前に予想されていた「ライバルズ2」「ドラクエ9のようなゲーム」ではなく完全な新作でした。

生放送に「コーエーテクモ」の担当者がいたので一瞬「ヒーローズか!?」と思いましたが違いました。ヒーローズでもよかったな・・・

ドラゴンクエストチャンピオンズはマップ上を自由に動き、シンボルエンカウントした敵とコマンドバトルで戦います。イメージ的には11や10オフラインのような感じですね。

では「乱戦」の要素はどこにあるのでしょう。

2つのゲームモード

今作では2つのゲームモードを遊ぶことができます。

ストーリーモード

まずは「ストーリーモード」の紹介から。こちらは主にソロで遊ぶモードです。

本作はMMOではなく、一般的なソシャゲのように短いストーリーをスタミナを消費して1話ずつクリアしていく仕様となっています。

各ストーリーで目標が定められており、それを達成したらクリア。ミッション報酬などもあるようです。

これはどこから見ても普通のソシャゲですね。

今作の主人公は父を探して旅に出た旅人。5やヨシヒコを彷彿とさせますが、RPGとしては王道の物語ですね。ちなみにほりいゆうじさんの案だそうです。

旅をサポートしてくれるのがこちらの2キャラ。かわいいヒロインとマスコットは必須ですね。ホミットは戦闘の時にボンボンを持って応援してくれるそうです。

さらにライバルキャラも公開。短い紹介文ですがクラウド系のキャラっぽいですね。

そして大会実況者としてドラキーが採用されています。

大会モード

そして今作の目玉であるのがこちらの「大会モード」です。

大会モードでは同じフィールドで最大50名のプレイヤーが最後の1人になるまで戦う、いわゆる「バトルロワイアル系」のモードとなっています!

フォートナイトやAPEXにかなり近い感じなのでプレイしたことがある方はイメージしやすいでしょう。

まずはバトロワ系らしく空からダイブで着地点を決めます。

そして地面に落ちている「成長玉」を拾って「攻撃力」と「防御力」を上げたり、

フィールド上にいるモンスター「きのみのせいれい」を倒すことでステータスを上げます。上がったステータスは画面下のパーティ横に表示されています。

他にも多くのモンスターが配置されており、倒すことで様々な恩恵が得られるようです。

さらに建物の中には宝箱があり、アイテムをゲットできます。今作においてアイテムは勝敗に大きく関わる重要なものですが、所持上限は6個までとなっています。この辺もバトロワ系そのものですね。

こうして戦闘が有利になるアイテムを集めつつ、他プレイヤーと遭遇したらバトルを行います。

ここで「乱戦」の要素が絡んでくるのですが、なんと今作は最大3チームで同時にバトルを行えます。

画像はPvPvE

 

敵とバトル中に他のプレイヤーが乱入してきたり、他のプレイヤーがバトル中に自分が乱入したりと、まさに乱戦そのものです。

恐らくこれまでのドラクエの歴史の中に3チームでのバトルなんてなかったと思うので、新しい試みですね。

ちなみに今作ではストーリーモード大会モードともに、敵シンボルにアタックを当てて戦闘を開始することで「ふいうち」となり、有利な状態で戦闘を開始することができます。

ふいうちの効果は当てたキャラの職業や武器に依存するようなので、どのキャラのふいうちで戦闘を始めるかによって戦況が大きく変わりそうです。

さらに時間経過で「瘴気」が迫ってくることでフィールドはどんどんせまくなります。この辺もバトロワ系の要素を継承しているようですね。

ただし、瘴気が近づいてきたら逃げればよいFPSに対し、コマンドバトルの本作ではバトルが終了するまでは逃げられないのが面白いところです。

そしてめでたく最後の1人になると・・・

タイトルでもある「チャンピオン!」となることができます!!

おそらく特別な報酬などがあるとは思いますが、今回の生放送では明かされませんでした。その辺りはまだ調整中なのでしょうね。

課金要素はある?

ソシャゲなのでもちろん課金要素である「ガチャ」はあります。

今作でも「星ドラ」や「ドラクエウォーク」のように装備はガチャ(ふくびき)で入手するのがメインのようです。キャラのレベルや職業については特に言及されませんでしたが、プレイしている雰囲気からするとドラクエウォークに近い印象でした。

生放送の中では「そんなにガッツリ装備を揃えなくても勝てるように調整」と言っていましたが、金使ってもらってナンボのソシャゲですからホントのところはどうでしょうね。

一応デモプレイとして行われた大会モードではアイテムの効果がバッチリとハマって戦力的に不利な状況から劇的な勝利を収めていました。

チャンピオンズのポイント

今回の生放送を通じて私が感じたチャンピオンズの感想について紹介します。

多様な遊び方

ストーリーを進めるだけなら無理に大会モードを遊ぶ必要もなさそうなので、単純に「ドラクエ新作のストーリーを楽しみたい」という方でも気軽にプレイできそうです。

逆に「とことんやりこんでPvPで頂点を取りたい!」という方にも向いているゲームなので、様々な遊び方ができるゲームだと感じました。

素人うさぎ
そういう点ではポケモンに近いかな

高い戦略性

FPS系ではプレイヤーの技術がモノを言いますが、コマンドバトルだと普通はそのウェイトがだいぶ薄れます。

ただしチャンピオンズでは「乱入」や「瘴気」「ふいうち」の要素で自分が有利な状況で戦闘を開始することが出来ます。

例えばプレイヤー同士が戦っているところに漁夫の利狙いで乱入する、耐久パーティで瘴気ギリギリで戦闘を仕掛けて瘴気で敵を倒すなどの戦略で格上の敵を倒すこともできそうです。

矢印
こういうのって実際にやってみないと生まれない戦術とかたくさんあるから面白いんだよね

大会モードは良し悪しか?

今作の目玉は何と言っても大会モードですが、とても面白そうな反面、気になる点もいくつか。

まずはプレイ時間について。1戦にかかる時間が15分~ということで、オートバトルや自動周回が当たり前となっている現在のソシャゲ界では異例の拘束時間です。

もちろんスマホでバトロワ系を楽しんでいる方は抵抗なく遊べるかと思いますが、普通のソシャゲから流れてきた人がどう感じるかはちょっと微妙なところではないでしょうか。

もう1点が通信量です。バトロワでは常時通信状態となるため、Wi-Fiがない状態でのプレイはちょっと心配ですね。

まとめ!!

今回はドラクエ新作「チャンピオンズ」の情報についてまとめました。

蓋を開けてしまえばバトロワ系の焼き増しだったわけですが、それでもワクワクしてしまうのはこれがドラクエでできるということが大きいでしょう。

完全に見慣れた設定なのに、ドラクエと合わさることでなぜか斬新な設定に見えてしまうのはちょっとすごいと感じました。

気になる配信開始については未定ということで、いつ頃になるのかも全く発表されませんでした。ただし2/6~2/13でβテストを行うようなので、気になる方は応募してみてはいかがでしょうか。応募締め切りは1/29までだそうです。私も申し込みます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

 

The post 【新作】ドラクエ最新作「ドラゴンクエストチャンピオンズ」発表!乱戦コマンドバトルRPGはどんなゲーム?今度のドラクエはバトロワ系!生放送で公開された情報まとめ! first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2023/01/18/dq-champ-news/feed/ 0
【新作】「トワツガイ」はどんなゲーム?βテストをプレイしてみた感想や、育成戦闘ガチャの仕様を紹介/あのスクエニゲームに良い意味で似てる!【レビュー】 https://hi-ho-game.com/2022/12/18/towatsugai-test_review/ https://hi-ho-game.com/2022/12/18/towatsugai-test_review/#respond Sun, 18 Dec 2022 07:49:27 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4399 こんばんわ、矢印です。 スクエニから2023年2月に新作ゲーム「トワツガイ」が配信開始となります! それに先立ってクローズドβテストが実施され、運よく当選することができたので今回はその内容についてレビ ...

The post 【新作】「トワツガイ」はどんなゲーム?βテストをプレイしてみた感想や、育成戦闘ガチャの仕様を紹介/あのスクエニゲームに良い意味で似てる!【レビュー】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
こんばんわ、矢印です。

スクエニから2023年2月に新作ゲーム「トワツガイ」が配信開始となります!

それに先立ってクローズドβテストが実施され、運よく当選することができたので今回はその内容についてレビューします!

「トワツガイ」はどんなゲーム?

今回リリースが決定した「トワツガイ」は、完全に新作のゲームです。

最近はアニメやコンシューマーゲームのソシャゲ化が多く、原作を知らないと楽しさ半減でちょっと萎えてましたがそういった心配がなく遊べるのは嬉しいですね。

トワツガイの世界観

これは私達が生きた記録であり、

2度目の死の記録でもある。

引用:トワツガイ公式HP

トワツガイの物語は、異世界から侵食してくる敵「魔獣」「災禍の魔女」と、対抗組織「特殊災禍対策本部:CAGE(ケージ)」に属する通称「トリ」と呼ばれる少女たちの戦いを描きます。

設定としては非常にありふれているものではありますが、本作最大の特徴は各キャラが「ツガイ」としてパートナーと2人1組であるということ。タイトルの「トワツガイ」は「永遠(とわ)、番(つがい)」を表しています。

通常「つがい」というと雄と雌のコンビであることを示しますが、本作に登場するのは全て少女なので非常に百合感の強い作品です。登場キャラは「トリ」の呼称にちなんで鳥の名前から取られている模様。

先頭に引用したコピーからも滲み出ているように「生と死」をテーマとしているため、全体的に暗い世界観となっています。

βテストで触れられるのは序盤の序盤程度ですが、感覚的には同じスクエニ作品である「ニーアシリーズ」に近い印象を受けました。

豪華な制作陣

トワツガイを制作しているのはかなり豪華な面々です。

まず、メインとなるシナリオを作成しているのが白本奈緒さん。過去には「シノアリス」「アイマス」を手掛けています。

そして音楽の担当がなんと岡部啓一さん!岡部氏と言えば「ニーアシリーズ」で有名ですね!本作もニーアに近い匂いを感じるので、世界観に非常にマッチしております!

矢印
岡部さんが音楽を手掛けているというだけでテンション爆上がり!!

ニーアのアルバムは未だに作業BGMとしてヘビロテしてるもんね
素人うさぎ

綺麗なイラスト、グラフィック

トワツガイのイラストはかなり綺麗です。

「雪醒(ゆきさめ)」という方(絵師さん?)がデザインの担当をされているそうです。ちょっとその辺のジャンルに疎い私は存じ上げなくて申し訳ないのですが、世界観にマッチした画風でかなり引き込まれます。

「トワツガイ」のシステム

編成システム

トワツガイのシステムで最も特徴的なのがキャラをペアで編成するシステムでしょう。

本作は最大6人で1パーティですが、内訳として2人×3ペアの組み合わせとなります。

基本的にどのキャラ同士でもペアを組むことは可能ですが、それぞれのキャラにツガイが決まっており、そのペアで編成することでステータスに補正がかかったり、スキルの効果が高まったりします。

矢印
一見面白そうなシステムだけど、新キャラ登場時には2体ずつ欲しくなるんじゃ・・・

編成は「キャラ(スタイル)」「武器」「召喚柱」で構成されます。

武器はメイン武器の他にサブ武器が最大4つまで装備することができます。

召喚柱は装備することでステータス上昇や戦闘中に召喚柱スキルを使えるようになったりします。まぁよくあるシステムですね。

戦闘システム

トワツガイの戦闘はコマンド式のATB(アクティブタイムバトル)です。

コマンドは「スタイルスキル」「武器スキル」「召喚柱スキル」の3種類があり、スタイルスキルは更に毎ターン使えるスキル1、使用後に数ターンのクールタイムが必要なスキル2、1バトルで1回しか使えないスキル3があります。

コンビで編成してはいるものの、行動はそれぞれのキャラが別々で行います。ただし味方の行動時にペアがさらに攻撃を行う「追撃」、一緒に攻撃を行う「クリティカル」、敵の攻撃時に攻撃を受けた味方のペアが行う「反撃」が確率で発生することがあります(ペアスキル)

ペアスキルは相方が撃破されると発動しないので、そのバランスも重要になりそうですね。

もちろん「倍速」「オート」も実装されているのでサクサクと戦闘を進めることも可能です。

ガチャシステム

トワツガイのガチャは「武器」「召喚柱」のミックスガチャです。

キャラは「スタイル」として特定の武器を初めて引いた時にセットで付いてくる仕様。(キャラはそのキャラのスタイルを1つでも引けば獲得扱い)

次に説明する育成もそうですが、この辺りのシステムは「ニーアリィンカーネーション」に非常に酷似しています。

最高レアである★4の排出率は5%とやや高めですが、召喚柱も合わせての確率なので武器だけで見ればそこまで高くないかもしれません。

10連あたりの価格はβテストでは石購入ショップが実装されていないので不明です。

育成システム

トワツガイの主な育成要素はキャラではなく武器と召喚柱です。

強化要素はどちらも「レベリング」「スキル強化」「限界突破」の3つで、目新しい要素はありません。

限凸は最大で4段階で、最大強化までは本体合わせて5体の被りが必要です。

幻影戦争のやり過ぎかもしれませんが、難易度はかなり低く感じますね。

まとめ:こんな人におすすめ

トワツガイを一通りプレイしてみた感想としてかなり強く感じたのは「リィンカネに似てる!」ということ。

まぁ岡部啓一さんが音楽担当なのでニーアみたいだといいなとは思っていたのですが、まさかシステムもここまで寄せているとは思いませんでした。

リィンカネは今でこそ引退してしまいましたが、1年以上楽しくプレイできたゲームなのでまたイチからそういうゲームがプレイできるのは結構楽しみです。

もしトワツガイが気になっている方で、作品の雰囲気やシステムが気になる方はリィンカネをプレイしてみるのもいいかもしれませんね。

ストーリーもヨコオタロウ氏ではないものの、愛しさや切なさや心強さ的にニーアっぽさが結構出ています。

結論として「ニーアを楽しくプレイできた人にはかなりオススメできるゲーム」ということですね。ちょっと感じは違いますが、テーマ的にヘブンバーンズレッドも近い雰囲気があると思います。

スクエニ新作「トワツガイ」は2023年2月16日にサービス開始です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

 

The post 【新作】「トワツガイ」はどんなゲーム?βテストをプレイしてみた感想や、育成戦闘ガチャの仕様を紹介/あのスクエニゲームに良い意味で似てる!【レビュー】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2022/12/18/towatsugai-test_review/feed/ 0
【新作】ニューラルクラウドは面白い?可愛いデフォルメキャラが大暴れの完全新作ゲームは定番コンテンツの全部盛りなのにアレがない!バトルシステムや育成、ガチャなど、一通りプレイした感想など/ドールズフロントラインとの関係は?【レビュー】 https://hi-ho-game.com/2022/11/27/neural_cloud-review/ https://hi-ho-game.com/2022/11/27/neural_cloud-review/#respond Sun, 27 Nov 2022 09:39:31 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4382 こんばんわ、矢印です。 「サンボーンジャパン」より、完全新作となる「ニューラルクラウド」がリリースされました! 素人うさぎあまり聞いたことない会社だね サンボーンジャパンは中国に本社を置く会社だね。ド ...

The post 【新作】ニューラルクラウドは面白い?可愛いデフォルメキャラが大暴れの完全新作ゲームは定番コンテンツの全部盛りなのにアレがない!バトルシステムや育成、ガチャなど、一通りプレイした感想など/ドールズフロントラインとの関係は?【レビュー】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>

こんばんわ、矢印です。

「サンボーンジャパン」より、完全新作となる「ニューラルクラウド」がリリースされました!

素人うさぎ
あまり聞いたことない会社だね

サンボーンジャパンは中国に本社を置く会社だね。ドールズフロントラインというソシャゲが有名で、ニューラルクラウドもその派生作品のようだね
矢印

今回は新作ニューラルクラウドを一通りプレイしてみた感想をレビューします!

ニューラルクラウドはどんなゲーム?

本作はちょっと先の未来(2060年くらい)を舞台に、「ニューラルクラウド計画」のテスト失敗によって仮想空間に散り散りになってしまった「メンタル人形(キャラ)」たちが現実へ戻る方法を探す物語。

仮想空間にはいくつかのサーバーに分かれており、探索の妨害をしてくる「浄化者(セキュリティみたいなやつ)」と戦いながら進んでいきます。

正式タイトルが「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」となっており、ドールズフロントラインとは世界観を共にしているのは間違いなさそうですが、今のところ繋がりは判明していません。

ニューラルクラウドのゲームシステム

本作のシステムについて解説と感想をまとめます。

クエストシステム

ニューラルクラウドの最大の特徴がクエストの仕様で、ほとんどがチャート式で進めて行く仕様となっています。

スタート地点から行き先を選択することで、戦闘の階数を少なくしたり、「関数」と呼ばれるバフのようなものを獲得や強化させることが可能。

丸っきり斬新とは言えないシステムですが、選ぶルートによっては推奨よりも低い戦力でも突破できたり、より戦略性の高いゲームとなっています。

ただし初回は全て手動で行わないといけない点や、チャートがそこそこ長いため1つのクエスト攻略にかかる時間がかなり長い点などは、苦手な人も結構多いのではないかと思います。

難易度もそこそこ高めなので、道中のチャートを適当に選んでいたら最後のボス戦で完全に詰んでしまうなんてことも。

「関数」も非常に面白いシステムである反面、種類の多さや効果がイマイチわかりづらいこともあって使いこなすにはかなりの慣れが必要です。

戦闘システム

ニューラルクラウドはスタメン5体と控え3体の最大8体でパーティを編成します。

戦闘は基本的にオートですが、キャラには「ガード」「シューター」「ファイター」「ユニーク」「メディック」と5種類のロールがあり、マップの形状や敵の種類に応じた編成が攻略のポイントとなります。

また、オート戦闘でも各キャラの必殺技のみ手動で発動させる必要があります。

他にも戦闘中に使える支援コマンドの「機動戦略」を設定したり、事前の編成が勝敗のほとんどを決めるゲーム性となっています。

ただ、戦闘自体は2倍速でサクサク進むものの、戦局がどう動いているのかはちょっと分かりづらいのが難点。戦闘に負けても10回まではリトライが可能ですが、最初のうちはどこが悪かったのか、どこを改善すべきなのかは戦闘を見ていてもわからないことが多いです。

矢印
ながらプレイの多い私は慣れても分からないし、なんならキャラの見分けも怪しい・・・

育成システム

ニューラルクラウドの育成システムは多岐に渡りながらも非常にシンプル。

メインとなるのは限凸レベリング、レベル上限を上げる「潜在能力突破」の3つです。

潜在能力突破には素材が必要で、素材獲得クエストを解放していくにはストーリーを進める必要がありますが、ここのバランスがなかなか絶妙。その時点で最強まで上げればなんとか次の突破素材が取れるところまでストーリーを進められるような調整となっています。

そして特筆すべきは限凸(メンタル拡張)のシステム。通常は同一キャラのガチャ被りで行うことが多いシステムですが、本作では既出キャラがガチャで排出された際は全員一律同じ素材(メンタルキット)に変換されます。

そして限凸素材である「メンタルの欠片」はメンタルキットを使って交換が可能。つまりどのキャラも引き損なしで、貯まった素材で好きなキャラを優先して育成することができるのです!

ソシャゲ飽和時代の現在はキャラの育成難易度を上げて課金煽りするゲームが多い中、育成するキャラを完全に自分の意思で選べるのは嬉しいですね。特にニューラルクラウドは可愛いキャラが多いので、問答無用で自分の推しを育成できるこのシステムは最高です!!

育成について気になったのは、レベル上げ素材が全然足りないこと。ちゃんと素材クエストが実装されてはいるものの、スタミナ消費が激しい上に本作はスタミナがかなり貴重なタイプなので、スタミナ課金をする覚悟がなければただのレベリングにしても結構時間がかかります

他にもプレゼントで上げることができる「親密度」や、クエストで獲得できる「算法(バフ)」の装備、素材を使った「スキルレベル上げ」があります。

ガチャシステム

ガチャ詳細
10連の価格 約1,500円
排出率 最高レア(☆3)3.60%
天井 180回(☆3確定)

ニューラルクラウドのガチャはキャラのみ。なんと10連が破格の1,500円と非常にお求めやすい価格となっています!

最高レアの排出率も3.6%とちょっと高めなので、目当てのキャラはかなり引きやすいゲームですね。

育成の項目で説明した通り限凸に同じキャラを引く必要がないため、全体的な育成難易度はかなり低いゲームとなっています。

矢印
すでに10連を30回はやっているけど、確定演出がなさそうなのだけが残念・・・

確定演出にこだわるのはパチンカスだけみたいだよ
素人うさぎ

その他の要素

ニューラルクラウドには他にも箱庭的要素があります。

家具コインで買った家具で人形たちの「宿舎」を彩るこのシステム。ソシャゲでも結構見る箱庭づくりですが、私はどうも苦手。どうぶつの森などが好きな方には嬉しいですよね。

素人うさぎ
初期家具が段ボール製なのはちょっと可哀相

他にも「オアシス」と呼ばれる人形たちが住む町には時間経過で素材を獲得できる建築物を置けたり、

工場では素材を使って別の素材を作ったりすることもできます。

こういったサブ要素にあふれるニューラルクラウドですが・・・なぜかギルドシステムとPvPがありません!!

ギルドやPvPはキャラ強化(=ゲームを続けること)の最大のモチベーション要素のはず。他にもエンドコンテンツ的な要素もなさそうなので、恒常のコンテンツを遊び尽くしてしまった後に何をしたらいいかわからなくなりそうですね・・・

まとめ:総評

新作ゲーム「ニューラルクラウド」について感想を交えてサラッと解説しました。

全部の項目でちょっと残念な点を挙げてしまいましたが、ここまで20時間程度は結構楽しんでプレイできました。

特に気に入った点はキャラデザインと見せ方。基本的には等身でリアルに描かれるキャラたちですが、戦闘ではデフォルメされたキャラがチョコチョコ動くのがとても可愛らしいです。

推しの「七花」

 

要所要所で遊び手を選ぶ仕様もありますが、是非1度プレイしてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

The post 【新作】ニューラルクラウドは面白い?可愛いデフォルメキャラが大暴れの完全新作ゲームは定番コンテンツの全部盛りなのにアレがない!バトルシステムや育成、ガチャなど、一通りプレイした感想など/ドールズフロントラインとの関係は?【レビュー】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2022/11/27/neural_cloud-review/feed/ 0
【FFBE幻影戦争】3周年の「URビジョンカード選択召喚券」はどれを選ぶ?VCの選び方はキャラ選びとちょっと違う?オススメのVCを紹介!【攻略】 https://hi-ho-game.com/2022/11/07/ffbe-3rd-vc_selectgacha/ https://hi-ho-game.com/2022/11/07/ffbe-3rd-vc_selectgacha/#respond Mon, 07 Nov 2022 11:15:09 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4363 こんばんわ、矢印です。 前記事では3周年の選べるガチャで選ぶべきキャラについて解説しましたが、なんと今回の周年イベントはなんとVCバージョンもあるとのこと。 これまで欲しいキャラが貰える召喚は何度かあ ...

The post 【FFBE幻影戦争】3周年の「URビジョンカード選択召喚券」はどれを選ぶ?VCの選び方はキャラ選びとちょっと違う?オススメのVCを紹介!【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
こんばんわ、矢印です。

前記事では3周年の選べるガチャで選ぶべきキャラについて解説しましたが、なんと今回の周年イベントはなんとVCバージョンもあるとのこと。

これまで欲しいキャラが貰える召喚は何度かありましたが、VCが選べるガチャは初めてですね。初めてだよな・・・?うん、多分初めて。

そこで本記事では今選ぶべきビジョンカードについて紹介と解説をしていきます!!

URユニット選択召喚券についての記事はこちらから↓

URビジョンカード選択召喚券とは?

「URビジョンカード選択召喚券」は3周年イベントの1つ「ドリーム召喚キャンペーン」の一環です。

全員が貰えるわけではないので注意してください。間違ってもTwitterなどで「もらえなかった!」なんて呟いてはいけませんよ?

貰える確率は?

「ドリーム召喚キャンペーン」はプレイヤーごとに5桁の抽選番号が割り振られます。

生放送で発表された情報だと、URビジョンカード選択召喚券は「下2桁」が一致することで貰えるとのこと。下2桁一致は100分の1、つまり1%になります。

「ユニット選択召喚券」が0.1%なのでそれに比べればマシですが、それでもやっぱり少ないですよね。3周年なんだしユニットと併せて全員1回引けるでも良かったのでは?と思ってしまいます。

全てのVCからは選べない

初の試みなので確実ではありませんが、恐らくVCもユニット同様に期間限定やコラボ系のものは選択対象外になると思われます。

コラボ系は短い期間でキャラもVCも実装されることがほとんどで、VCまで石が回らない!という方も多いでしょう。こういう機会に貰えると非常に嬉しいのですが、利権の関係などもあって難しいのでしょうね。

獲得するビジョンカードの選び方

ビジョンカードの選び方はユニットに比べてやや複雑です。

というのも、幻影戦争においてVCはある意味キャラ以上に重要な上に1キャラ2枚ずつ付けられることもあって、本当に強いパーティを作ろうと思ったら必要な枚数がかなり多くなります。

そう考えると選ぶのに苦慮しそうですが、個人的にはVC選びはユニット以上に優先順位がハッキリしていると思います。

まずはビジョンカードの選び方をざっくり3パターンに分けて説明します。

1.召喚獣付きから選ぶ

ご存じの通りVCの一部には召喚獣がくっついております。

どうせ貰えるなら召喚獣付きの方がお得なのも事実。もし強い召喚獣の中でまだ持っていないのがあるならば、そのVCを取ることを強くオススメします。

2.手持ちのキャラの専用VCを選ぶ

召喚獣は全部、もしくはあらかた持っている方は、手持ちの強キャラの専用VCを選ぶのが良いでしょう。

強いキャラの中には専用VCを装備して初めて輝くキャラもいます。そういった「VC待ちキャラ」を前線に送り出すためにもここで強力なVCをゲットしておきましょう。

ちなみにキャラも持ってないけど近々引けると信じてVCを取っておくのもアリだと思います。

3.汎用性から選ぶ

召喚獣を育てる余裕なんかねぇ!専用なんてキャラすらいねぇ!とりあえず全体の火力を上げたい!!

そんな方は汎用性の高いVC、つまり特定の属性パーティの火力を底上げするVCを選びましょう。

VCは基本的に装備するキャラ(パーティ)の属性を選びますが、中には属性問わず装備できる(してもいい)ものもあります。詳しくは後述。

オススメのVC

オススメのVCを紹介します。個人的な好みも若干入ってますが、概ねこれらで問題ないかと思います。

召喚獣付きのVC

【ダーク系召喚獣】

まずもっともオススメする召喚獣が「ダーク系」の召喚獣です。現在実装されているのは「ダークラムウ」「ダークオーディン」「ダークテトラシルフィード」の3体ですね。

ダーク系の召喚獣はどのパーティでもだいたい起用されるほどの高ステータスです。

さらにダーク召喚獣のVCは2属性に対して効果を付与する汎用性の高さが魅力です。もちろん付与効果やアビリティもトップクラスの性能。この3体が手持ちにない場合は最優先で獲得しましょう。

それぞれのざっくりとした性能は以下の通りなので、持っていないダーク召喚獣が2体以上の場合はどこから強化したいかで選びましょう。

  召喚獣 VC
オーディン 斬撃アタッカー 氷、水の物理アタッカー
ラムウ 魔法アタッカー 風、雷の魔法アタッカー
テトラ 刺突アタッカー 火、風のタンク

矢印
ここまで書いといてなんだけど、もしかしたらダーク召喚獣は対象外かもね

限定ではないけど、明らかに特別感のあるVCだから除外でもおかしくない・・・かも
素人うさぎ

もし対象外だったらこの項目は忘れてください。

【バハムート】

バハムートは全ての魔法キャラで取り合いになる文句なしの最強召喚獣です。魔力の高さはダークラムウもはるかにしのぐ断トツのトップ!

物理縛りでもしていない限りは必ず持っておかなければいけない召喚獣でしょう。

VCも非常に優秀で、最大強化すると光属性の魔力を50%アップする上に単体攻撃耐性も上がるため、これナシで強い光パーティは作れません。

スターライトエレナ、ユウナ、ジェーダン、サクラなど光属性の魔法キャラは多く、この全員がバハムートのVCありきと言っても過言ではないでしょう。

【アニマ】

アニマはざっくり言えばバハムートの闇物理(斬撃)版です。

最近では鳴りを潜めていますが、闇属性には優秀な斬撃アタッカーが多く、麗刃リレ、ディーン、破滅シュテルなどを使うのであれば必須のVCとなります。

召喚獣の性能も高めで、特に召喚魔法の「サイレントブラック」範囲内の敵に沈黙付与&マップ効果で敵の闇耐性を大幅ダウンと味方の攻撃魔力をアップとかなり極悪な仕様となっています。

相手を選ばない闇パーティは育てておいて損はないので、持っていない方はこの機会にゲットしてはどうでしょうか。

専用VC

【その道の果てに】

サーダリーの専用VC。

魔力と共に回避や耐性を大きく上げるVCで、サーダリーに限らず風パーティ全体の生存力を大きく上げてくれます。

サーダリーは現環境のPvPでかなり覇権を握っているため、もしサーダリーは持っているけどこのVCを持っていない場合には絶対に欲しい1枚です。

専用と言いつつもヴァルーシュやハウレットなどでも使えるVCなので、サーダリーがいなくてもオススメできます。

矢印
育成終わってなくてサーセン

【闇を斬り裂く青き星】

スターライトエレナの専用VC。

攻撃や魔力を大幅に上げてくれるVCは数あれど、運を35%も上げるVCはこれだけ。汎用性の高いサーダリーの専用VCとは違い正真正銘エレナの為のVCです。

エレナを完全な回避キャラとして運用するには必要不可欠なので、すでにエレナを持っている方は必ず入手する必要があります。この機会に是非とっておきましょう。

汎用性の高いVC

【嫁入り道具】

嫁入り道具はバハムートVCをしのぐ魔力(最大強化で190)を誇るVCです。さらにパーティアビリティで属性問わず魔法攻撃を35もアップしてくれるオマケ付き。

一応光属性限定でアビリティ発動時間を短縮する効果もありますが、それを差し引いても優秀な性能なので全ての属性の魔法アタッカーに装備させることができます。

最序盤からあるVCなので古参プレイヤーは完凸している方がほとんどだと思いますが、新規参入プレイヤーは取っておきたいVCです。

【猛攻双竜 2ヘッドドラゴン】

2ヘッドドラゴンは高い攻撃力に加えダメージ上限を2500アップしてくれるVCです。

レイドボスなどではエレメントチェインが続きダメージ上限までいくのが普通となっているので、その上限を引き上げることで討伐ターン数を減らすことが可能です。

ダメージ上限アップは効果が重複するため、最大ダメージを出すためにこのVCは欠かせません。

まとめ!

実は私も2.5周年くらいまではVCを結構軽く考えており、ユニット優先でガチャを引いてきました。しかし今ならハッキリと言える。

キャラはVCがあってこそなのだと。

それだけ重要なVCが選んで1枚貰えるというのはかなり嬉しいことで、この記事を書くためにVCを色々調べ直しても自分だったらこれを選ぶ、というVCは決めきれていません。(そもそも召喚券の抽選すらまだまだ先だけど)

この記事を読む方はきっとまだ幻影戦争を始めて間もない方が多いと思います。そんな皆さんに先輩である私から一言。

「キャラとVC、使う石は半々で」

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

The post 【FFBE幻影戦争】3周年の「URビジョンカード選択召喚券」はどれを選ぶ?VCの選び方はキャラ選びとちょっと違う?オススメのVCを紹介!【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2022/11/07/ffbe-3rd-vc_selectgacha/feed/ 0
【FFBE幻影戦争】3周年の「URユニット選択召喚券」はどれを選ぶ?失敗しない選び方や属性別のオススメキャラ12選を紹介!300連無料ガチャで新規参入のリセマラの目安にもどうぞ【攻略】 https://hi-ho-game.com/2022/11/06/ffbe-3rd-unit_selectgacha/ https://hi-ho-game.com/2022/11/06/ffbe-3rd-unit_selectgacha/#respond Sun, 06 Nov 2022 05:08:55 +0000 https://hi-ho-game.com/?p=4333 こんばんわ、矢印です。 FFBE幻影戦争がなんと3周年を迎えます!めでたい!! 最近ではサービス開始から半年と持たずに消えていくソシャゲも多い中、さすがはFFを冠しているだけあって未だ人気は衰えずです ...

The post 【FFBE幻影戦争】3周年の「URユニット選択召喚券」はどれを選ぶ?失敗しない選び方や属性別のオススメキャラ12選を紹介!300連無料ガチャで新規参入のリセマラの目安にもどうぞ【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
こんばんわ、矢印です。

FFBE幻影戦争がなんと3周年を迎えます!めでたい!!

最近ではサービス開始から半年と持たずに消えていくソシャゲも多い中、さすがはFFを冠しているだけあって未だ人気は衰えずですね!名前だけでなくタクティクス系では断トツの面白さだと思います。

そこで今回は3周年イベントの1つである「ドリーム召喚キャンペーン」の景品「URユニット選択召喚券」で選ぶべきユニットを紹介します!

URユニット選択召喚券とは?

幻影戦争ではこれまでも節目の周年イベントで「選べる1体確定URユニット10連召喚」を行ってきました。

最初は無料だった選択ガチャも、2.5周年では有償石限定になり、3周年ではついに抽選方式になってしまいました。

素人うさぎ
だんだん渋くなってるね・・・

貰える確率は?

「ドリーム召喚キャンペーン」はプレイヤーごとに5桁の抽選番号が割り振られます。

生放送で発表された情報だと、URユニット選択召喚券は「下3桁」が一致することで貰えるとのこと。下3桁一致は1000分の1、つまり0.1%になります。

矢印
ちょっと少ないな・・・

他にも語呂あわせやゾロ目でも何か貰えるようなお話でしたが、一応発表されている情報だと貰えるのは1000人に1人とかなり渋い確率となっています。

それよりも気になったのは「数字が5桁って少なくない?」ってこと。

幻影戦争は2000万DLを突破しています。今回のイベントは勝手に割り振られるのではなくゲーム内で参加する必要があるので非アクティブは除くとしても、5桁だと10万人程度しかフォローできないけどいいのでしょうか・・・

素人うさぎ
ソシャゲは長く続けば新規が参入しづらくなるからアクティブは減っていくもんね

全てのキャラからは選べない

まだ詳細は発表されていませんが、これまでの同様のガチャの仕様からすると今回の選択召喚券も一部のユニットは選択できない可能性が高いです。

一部のキャラとは・・・

  • フェス限定キャラ(アルストリア、べリスなど)
  • コラボキャラ(FFナンバリングキャラ、他のゲームキャラなど)
  • 期間限定キャラ(水着、ハロウィンなど)

つまり選択できるのは「恒常キャラ」と呼ばれる「いつでもガチャから排出されるキャラ」に限ります。

ただし恒常キャラであっても今回新たに実装予定の「アムネリス」などは除外されると思われます。

獲得するユニットの選び方

晴れて0.1%の幸運に恵まれてチケットをGETしたものの、どのキャラを選んでいいかわからない!と言う方にユニットの選び方を解説します。

1.属性から選ぶ

幻影戦争では属性の染めパを組むことが重要となってきます。

特に高難度、超高難度ではレコードミッションを達成するために各属性のパーティでクリアする必要があるので、属性パーティの中で弱い属性を補強するキャラを選ぶと戦力の底上げに役立ちます。

2.PvP要員を選ぶ

幻影戦争の華といえば何といってもPvPでしょう。ギルバトやアリーナは毎日開催されており、ここで勝つためにはクエスト以上にキャラの選定をする必要があります。

ユニット多しと言えども強いPvPパーティで見るユニットはほんの僅か。そういったPvP特化キャラはこういう機会に持っておきたいものです。

PvPで強いキャラはクエストでも有用なキャラがほとんどなので、PvP重視で選ぶのもアリです。

ただしPvPで猛威を振るっているキャラにはフェス限やコラボキャラも非常に多く、そういったキャラは選ないのが残念。

3.好みで選ぶ

身も蓋もない話ですが、ユニットの性能は置いておいて自分の好みで選んでしまっても全然オッケーです。

幻影戦争は育成の難易度が高く、課金をしないのであれば新たに獲得したキャラを前線に送り出すのにはかなりの月日が必要です。

ソシャゲはキャラを取り巻く環境の変化が著しく、現状で覇権を取っているキャラが来月にはサブに、なんてこともザラです。反対にキャラごとの個性が強い幻影戦争ではどのキャラもきちんと整えることで活躍できる場面があるのも事実。

ここは思い切って自分の好きなキャラを選んでしまっても良いでしょう。

オススメのユニット10選

さて、上記のことを踏まえた上で私矢印がオススメする「今欲しいキャラ」を属性別で紹介します。

火属性

【リオニス王モント】

火属性にはなんと言っても主人公である「リオニス王モント」がいます。結婚おめでとう!!

モントは汎用性の高いタンクタイプのユニットです。今でもギルバトやアリーナでもチラホラ見かけ、信銘石もキチンと装備させれば全然倒れない最強タンクの一角です。

主人公ということもあって今後も3軍性能まで落とされる心配はないでしょう!

氷属性

【イリーザ】

氷属性が得意とする風属性パーティはPvPで非常に良く見る編成なので、強い氷キャラを持っているとギルバトなどで活躍することができます。

イリーザは射撃アタッカーですが、火力に期待というより氷属性耐性を下げるLBなどで主に他キャラのサポートとして役に立ちます。

単体での運用は難しいですが、もし他の氷キャラが揃っていてイリーザを持っていないのであれば選択肢として充分アリでしょう。

風属性

風属性パーティはPvPの中でもよく見かける上に限定キャラなしでも組めるなど無課金にも優しい属性となっています。そんな風属性からは2キャラを紹介。

【革命の旗手グラセラ】

短期決戦がメインのPvPでは回避キャラにいかに攻撃を当てるかがポイントとなります。旗手セラはステータスの「器用さ」「運」が高く、そんなエレナを初めとする回避キャラたちにも安定して攻撃を当てることができます。

さらに敵の攻撃を挟んでもエレメントチェインが継続する唯一無二のLBはスコアアタック系やレイドボスなど使いどころが多く、かなり幅広く活躍できるキャラです。

【サーダリー・クルステア】

もはやPvPでは人権といっても過言ではない、恒常キャラの星といえばこの「サーダリー」でしょう。

数々のデバフや状態異常付与はPvPでは脅威の一言、特に高確率で魅了を付与するLBはきちんと対策したパーティでなければ壊滅は必須です。

専用VC「その道の果てに」も耐久性能が非常に高く優秀なVCで、これを装備したサーダリーには死角がほとんどありません。

矢印
風2キャラは画像見てわかる通り未所持です・・・

土属性

【オベロン・ハインドラ】

土属性は現環境でよく使われている風属性(旗手セラ、サーダリー)に弱いということでPvPではほとんど見かけませんが、それでも「土属性が弱いから補強したい」という方にオススメするのは竜騎士であるオベロンです。

オベロンは耐性ダウンのデバフを複数持つアタッカーで、パーティ全体の火力アップに貢献できます。ただし土属性が全体的に強キャラが少なく、クエストであっても強いパーティが作りにくい傾向があるので、あくまで土属性の中ではオベロンをオススメしますが、全体の中で考えればオベロンを選択することはオススメしません。

雷属性

【シャルロット】

雷属性はコラボ限定キャラですが「ライトニング」「クラウド」の凶悪アタッカーコンビがおり、PvPでもかなり強いパーティとなります。

その凶悪コンビをタンクのシャルロットが支えることで難攻不落のパーティの完成です。この3人パーティは本当に勝てない・・・

雷はフェス限キャラである「ラナン」を使っている人がほとんどおらず、現在は手に入らない期間限定キャラの水着ヘレナやコラボキャラ(クラウドは3周年で復刻予定)が覇権を握っている属性ですが、レズニックやスカール、次に紹介するイバラなど恒常キャラにも有用なキャラがたくさんいます。それらのサポートとしてシャルロットは是非育てておきたいキャラの1人です。

【イバラ】

イバラは人キラーを持つPvPのエース魔法アタッカーです。PvPという性質上、敵はほとんどが「人」となるため人キラーは腐ることがない性能と言えます。

ちょっと鬼滅人気に乗っかっちゃったかなというビジュアルも愛嬌のうちとして、「クラウド」「ライトニング」を持っていないプレイヤーは雷の対人戦用として是非獲得しておきたいキャラですね。

水属性

【イルディラ】

幻影戦争で最も可愛い我らのアイドル(個人の感想です)であるイルディラは、持っていないなら是非所持しておきたいキャラです。

水属性はフェス限の「アルストリア」が現環境で最強の人権キャラであり、さらに6コラボの「セリス」、新たに追加されたクリスタルの戦士「ペレーネ」が強力すぎて最強パーティはほぼ固定されつつあります。

イルディラの性能でそこに食い込んでいくのは難しいものの、回復も攻撃も器用にこなすイルディラはクエストでは大活躍!選択ガチャで取っても絶対に後悔しません!

地味に美人揃いな水属性では、女性オンリーパーティで楽しむのも良いでしょう!!

光属性

【スターライトエレナ】

幻影戦争において「回避は正義」という風潮があります。どんなに強い攻撃であっても「当たらなければどうということはない」ということですね。

古くは「シャドウリンクス」がSSRでありながら回避で天下を取るなど、サービス開始直後から猛威を振るっていた回避キャラたち。

エレナは回避性能が非常に高く、専用VC「闇を斬り裂く青き星」を装備させて信銘石で運や回避を盛る事でビュンビュンと攻撃を避けまくります。

ただしそういった回避キャラに好き勝手させないために「必中」のアビリティがだんだんと多くなってきたことで、今後の活躍については未知数となっています。

また、エレナは特に専用VCありきの性能なので持っていない方は運用が難しいかもしれません。

【ジェーダン・ランダル】

ジェーダンは魔力依存の射撃アタッカーです。射撃は攻撃範囲が広いためジェーダン×エレナの組み合わせはPvPでもかなりよく見られますね。

精神貫通系のアビリティを所持しているため、んなパーティに対しても安定して高火力を出せるキャラです。

第2部の主人公である彼は、3周年直前生放送で発表された人気投票の男性キャラ部門で1位に輝きました!

人気が高いキャラは重宝されるのがソシャゲなので、今後は更に優遇されていくことが予想されますね。

闇属性

【ヘレナ(黒衣の魔女)】

黒衣ヘレナは範囲攻撃が得意な魔法アタッカーです。初登場から1年半以上が経過した今でもマルチで1番使われている人気者。

マルチではとりあえず黒衣ヘレナを連れて行けば問題ありません。

回復すらこなすその万能さから種類を選ばずクエストでは無双できる性能ではあるものの、PvP向きではないためギルバトやアリーナではまったく見かけることはないのであくまでクエスト特化キャラとなります。

これだけ長く活躍しているキャラなので、今から育成を始めても産廃キャラになることはないでしょう。持っていないなら是非取っておきたいキャラです。

【麗刃のリレルリラ】

皆大好きリレルリラ。幻影戦争プレイヤーでリレルリラが嫌いな人はいないでしょう。

斬撃アタッカーの麗刃リレは様々なデバフを付与できる上にガッツやHP回復アビリティを持っているので非常に倒れにくいキャラとなっています。

さらに、範囲内の仲間にリアクション阻止率アップを付与する「リレ流戦術指南」は3周年イベントで登場する「セフィロス」の強力なリアクションアビリティに非常に有効です。

最近でこそ風や氷が人気ですが、実は最もPvPパーティが組みやすいのがこの闇属性。そんな闇のPvPパーティを編成するのに必要不可欠なのがこの麗刃リレです。むしろこのコを持っていないなら闇パは使うべきではないとも言えるでしょう。

まとめ!

ソシャゲは長く続くほど当然キャラ数も多くなり、こういう選べる系のガチャではどのキャラを選んでいいか迷ってしまいますね。

幻影戦争もめでたく3周年ということで、今回は全属性のおすすめキャラを紹介しました。

当然1体強いキャラを持っているだけではどうにもならないのも事実なので、最終的には自分の好きなキャラを選ぶのが1番なのかなとも思います。

今回は無料ガチャもかなり引けるようなので、ここらでやり始めるかなと思っている方のリセマラの参考にもなれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。

 

 

 

 

The post 【FFBE幻影戦争】3周年の「URユニット選択召喚券」はどれを選ぶ?失敗しない選び方や属性別のオススメキャラ12選を紹介!300連無料ガチャで新規参入のリセマラの目安にもどうぞ【攻略】 first appeared on 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活.

Copyright © 2024 今日も今日とてHi-Hoなゲーム生活 All Rights Reserved.

]]>
https://hi-ho-game.com/2022/11/06/ffbe-3rd-unit_selectgacha/feed/ 0