周回お疲れ様です。矢印です。
NieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)で初のアップデートが入りました。
今回はアプデの内容や、新たに追加されたストーリー「9章:炎砂の章」などに触れていこうと思います。
リィンカネ初のメンテナンス
初のメンテナンスということでしたが、時間がまさかの早朝5:00から・・・できれば朝起きてスタミナの消化や探索をし終えてからメンテに入って欲しいと思ったのは私だけじゃないハズ。applibotのエンジニアさんたちは定期メンテでもこんな過酷な時間から労働しているのでしょうか・・・?
そしてやはりリンカネも予定時刻を過ぎての終了になりましたね。これはまぁソシャゲあるあるなので想定の範囲内でした。FFBEでメンテ延長に慣らされている私はむしろ早く終わったと感じたくらいです。
アップデート内容
さらに初めてのバージョンアップでしたが、内容的にはマイナーチェンジ程度ですね。サービス開始したばかりなので当然か。
アプデ内容についてザックリと説明します。
1.ストーリーにオート機能が追加
一部のシナリオでオート読み進めが実装されたようです。なぜ一部だけ?
このゲームは走るのが好きなようで、シナリオもキャラを走らせることで紙芝居が進む仕組みになってます。これは全部オートにできてもいいのでは?
2.オート周回終了時にバイブでお知らせ機能が追加
オート周回は「ながらプレイ」が基本だと思いますが、周回が終わっているのについついそのまま放置しちゃいがちなアナタに朗報!なんと周回終了時にバイブで知らせてくれる機能が追加されました!
ぶっちゃけ「あったら嬉しいけど、別に・・・」な機能ですね。いや、あったら嬉しいんですが。
それよりも周回の上限が10回なのが謎なので、上限は撤廃もしくは99くらいまでは設定できるように仕様変更お願いします。
ちなみに設定方法が少しわかりづらく、「メニュー>設定>ゲーム設定」の中から「ゲーム中に振動するかどうかを設定できます」の項目をONにすればOK。この聞き方じゃオート周回云々は伝わらないのでは・・・?
3.新機能「ゴホウビ」が追加
所持しているだけで効果を発揮する「ゴホウビ」というアイテムが実装されました。
第一弾は「チャプターガチャチケ+」
これは持っているだけでメインクエストをクリアしたときに獲得できるチャプターガチャのチケットドロップ量が50%増加するアイテムで、9章をクリアすると貰えます。これは嬉しい。
今後も色々なゴホウビが追加されることかと思いますが、超難度クエストの報酬などで極端な効果のものがGET!とかでバランスブレイカーとならないことを祈るばかりです。
4.プレイヤーレベルの上限が200まで解放
これまで上限が100だったプレイヤーレベルが200まで解放されました。まぁほとんどのプレイヤーが100なんて到達していないでしょうから関係のある方は僅かでしょうね。でも僅かでもいるから解放されたのか。凄っ。
9章「炎砂の章」について
さて、細々としたアップデートよりも嬉しいのが新章の公開。アップデート後すぐにプレイしてみたので感想を少し。ネタバレは控えますので安心してお読みください。
ストーリーは期待を裏切らない鬱展開
今回の主人公はとある少年。彼の不幸な少年時代から、やがて大人になった彼の生きる目的をテーマに物語は進みます。
内容的には結構心にクルやつでした。ニーアにハッピーな話などないのだ。
どんどん上がる難易度
リィンカネはストーリークエストがかなり難しいゲームですが、9章はさらに難易度が上がっています。ハードのQUEST10の推奨戦力はなんと60,000。もはやライト勢は置き去りでは・・・
私もクリアは出来たものの、風属性武器が育っていないためミッションコンプが出来ませんでした。
初の横スクロールバトル!
2Dと3Dが入り乱れるのはオートマタでもお馴染みの演出。リンカネは基本3Dバトル画面でしたが、9章のストーリー中に横スクロールでの戦闘が初登場しました。
とは言っても、リンカネはアクションではなくコマンド入力に近い仕様のためあまり意味はありませんね。ただこの状態から戦闘が始まったときは「おおっ!」とは思いましたが。
NieR Re[in]carnationプレイ22日目まとめ
戦力はついに70,000目前!武器もキャラもあとは凸でしか戦力アップができないところまで来ました。
実はなんとなく石を貯めてしまっていて、無課金でも現状15,000近く所持しています。大好きなヨルハ部隊強化のためにオートマタガチャを引いておこうと思う反面、爆死が怖くて引けない(笑)
今後戦力を上げるにはオトモの強化が一番かなという状況です。そうそう、オトモと言えば
オートマタでお馴染みの「ポッド」が追加されました。オートマタでかなりいい味を出していた、というか真の主人公はコイツらじゃね?というほどの存在感を出したポッドなのでとても嬉しい。今後もどんどん出て欲しいですね。3体揃えてヨルハ部隊に装備させるのが楽しみです。
オートマタイベントの周回も終わりが見えてきたので、今後はチャプターガチャでオトモ強化素材集めのためにストーリークエスト周回に精を出します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また。